2022年夏セブ一人旅♡「ラディソン ブル セブホテル」SMモール隣の超便利おすすめホテル!~施設編~(Radisson Blu Cebu)
2024/11/11

セブのおすすめホテル、「ラディソン ブル セブホテル」!
前回はお部屋をご紹介しましたが、今回は施設編です!
■「ラディソン ブル セブホテル」のプールの場所・行き方
というわけで、まずはプールへ♪
行き方①
フロント左手のドアから行くことができます。

行き方②
もしくは、エレベーターでP2階で降りても行けます。

P2階のドアを出て、階段を上ると右手にプールがあります。
ドアの手前にジムとスパがあります。(この記事の最後にご紹介します。)

■「ラディソン ブル セブホテル」のプール(8:00~18:00)
今回はフロント横から行ってみます♪
外に出ると階段があるので下ります。
正面に見えているのは「プールバー」です。

左に行くとお庭があります。

右に行くとプールです。

階段を下りてすぐのところ、プールの手前にP2階に入れる道があります。

先ほど、エレベーターで行く場合の写真に載せていたドアです。
中に入って左手にジム、右手にスパがあります。
ドアの外にお手洗いがあります。

では、まっすぐ行って、プールへ!

子ども用のプールもあります♪

塀のそばにシャワーも完備♪

ビーチチェアは結構たくさんありました♪

プールの周りにはたくさんのヤシの木や南国の花があって、街の中なのにすごくきれいにリゾート感が演出されていました!
ただ、視界にビルや海沿いのクレーンが入ったり、隣の道路の車の音がうるさかったりで、完全なリラックス空間になっていないのが残念というか、かわいそう?でした。

■「ラディソン ブル セブホテル」のプールバー(10:00~23:00)
先ほど触れたプールバーは、ハッピーアワー(16:00~18:00)にローカルビール飲み放題をやっているそうです♪


■「ラディソン ブル セブホテル」のヘルスクラブ(ジム)(6:00~23:00)
プール以外の施設としては、P2階のジム(正式名はヘルスクラブ)はこんな感じ。
結構広々しています。

ぶら下がっている物は、調べてみると「TRXサスペンショントレーニング」をするためのグッズみたいです。
米国海軍発の、自分の体重を使ってするトレーニングだそう。

■「ラディソン ブル セブホテル」のスパ「SPA ESC」(12:00~20:00)
ジムの向かいにあるスパがこちら。

メニューはフロントでもらえました♪
下記の値段は税・サ込の値段です。(この時は1ペソ=約2.5円)

私は「Reboot Remedy Foot」というフットマッサージ30分を体験してみました!
なお、こちらのスパの予約は「KKday」ですることもできます。
少し割引になるので、予定が決まっていれば、「KKday」で予約しておくとラクでお得だと思います♪
では、次回はスパのフットマッサージの様子をご紹介します♪
各予約サイトの最新口コミも要チェック!
→「Trip.com」の詳細ページ(口コミ170件超)
→「Expedia」の詳細ページ(口コミ1,000件超)
→「Booking.com」の詳細ページ(口コミ723件超)
→「agoda」の詳細ページ(口コミ4,051件超)
「ラディソン ブル セブホテル」の記事
★2022年夏セブ一人旅♡「ラディソン ブル セブホテル」SMモール隣の超便利おすすめホテル!~お部屋編~(Radisson Blu Cebu)
★2022年夏セブ一人旅♡「SPA ESC」でフットマッサージ♪高級感に癒されるおすすめスパ!(「ラディソン ブル セブホテル」内)
★2022年夏セブ一人旅♡「ラディソン ブル セブホテル」SMモール隣の超便利おすすめホテル!~朝食編~(Radisson Blu Cebu)
★2022年夏セブ一人旅♡「ラディソン ブル セブホテル」SMモール隣の超便利おすすめホテル!~ロビーバー編~(Radisson Blu Cebu)
※上記記事は2022年7月訪問時の情報・レートを基に作成しており、現在の状況と異なる場合があります。