LOVE! TRAVEL

大人女子向け♡旅行記ブログ

*
( 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。)

タシケントの人気レストラン「Caravan」正直レビュー!メニューによっては「?」(カラヴァン)

   

タシケントの人気レストラン「Caravan」の外観、入り口(カラヴァン)

ウズベキスタン最終日。

最後のお食事は有名人気レストラン「Caravan(カラヴァン)」に行ってみました♪

ガイドブックに必ず載っている老舗ウズベキスタン料理店です。

口コミもとっても高評価で期待していたのですが、結論としては、今回頼んだメニューはちょっとイマイチでした(>_<)

でも、たぶん他のメニューならおいしそうですし、雰囲気はあったので、いわゆるイイお店で締めくくりたい時にはいいかもしれません。

 

ちなみに、今回は「チョルスーバザール」→地図)から「Yandex Go」のタクシーで行きました。

所要時間は22分、料金は30,500スム(約400円、夕方で混雑時料金)でした。

途中、白い馬がちゃんと信号待ちしてました(笑)。

タシケントの街を歩く馬

 

横断歩道を渡る馬

カワイイ♡

タシケントの街を歩く馬

 

そんなこんなで「Caravan」到着!

まだ夕方5時半だったので、空いていました。

タシケントの人気レストラン「Caravan」の内観(カラヴァン)

 

メニューは、大体公式サイトで見ることができます。(要翻訳)

今回注文したのは、まず、「ザクロジュース」56,000スム+税サ20%(約875円)。

「Anor」のより渋みが控えめでしたが、やはりリアルなザクロの味でとってもおいしかったです♪

でも結構高いわぁっ。(「Anor」は約350円)

タシケントの人気レストラン「Caravan」のざくろジュース(カラヴァン)

 

「ナン」8,000スム+税サ20%(約125円)。

ほんのり温かく、外はパリっとしていて、中はハード系のパンのような感じのナンでした。

普通に美味。

タシケントの人気レストラン「Caravan」のナン(カラヴァン)

 

そしてメインは「シシケバブ ラムリブ」132,000スム+税サ20%(約2,060円)。

タシケントの人気レストラン「Caravan」のラムリブ(カラヴァン)

 

これが「1番おすすめ」という口コミがあったのですが、この時のは硬めで、しょっぱくて、添えられたデミグラスソースのようなソースも合わなくて、イマイチ口に合いませんでした(>_<)

そして、ラムの「シャシリク(串焼き)」の方が、「リブよりもしっとりしていて、おいしくて追加した」という口コミもあったので、シャシリクにした方が良かったかもです!

タシケントの人気レストラン「Caravan」のラムリブ(カラヴァン)

というわけで、メニューによっては、ここでなくてもいいと思う味でしたが、雰囲気はたぶん良かった(暗くて全貌を把握できず)ので、数品頼める時や、雰囲気を味わいたい時に行ってみてはいかがでしょうか(^^)

 

Caravan(カラヴァン)<地図>
11:00~2:00
カード:可
税・サービス料:別途20%
公式サイト(メニューあり)

※上記記事は2024年10月訪問時の情報・レートを基に作成しており、現在の状況と異なる場合があります。

 - ウズベキスタン