【値段あり】「GOBIファクトリーストア」でお買い物♪小物編♡モンゴルの有名カシミアブランドの工場直営店
2024/02/01

ラグジュアリー草原リゾート宿泊&カシミアショッピング三昧♡
がテーマのモンゴル大人女子一人旅!
前回はモンゴルのタクシーの乗り方をご紹介しました♪
今回は、ウランバートルのちょっと郊外にある「GOBIファクトリーストア(ゴビカシミア)」を紹介します!
「GOBI」はモンゴルで一番有名なカシミアブランドです♪
今回は小物編、次回は洋服編としてお届けします。(私が買った物は次回!)
■「GOBIファクトリーストア」への行き方
まず、「GOBIファクトリーストア」はウランバートルの中心から5kmくらい離れているので(→地図)、行く時はタクシーで行くことになります。
私は前々回ご紹介したタクシー配車アプリ「UBCab」を使って行きました。
(流しのタクシーの乗り方はコチラ。)
宿泊していた「バヤンゴルホテル」から、5.05kmで料金は9,880MNT(約435円)、所要時間は18分でした。(12時過ぎ乗車)
こちら↓がお店の外観で、左側に道路があり、入り口は建物右手です。

矢印の所が入り口です♪
その向かいあたりに工場があったような?(違うかも)

■「GOBIファクトリーストア」の設備(カフェ・試着室)
建物に入ると、確か正面奥あたりに、カフェがありました!
お買い物して疲れた時や、付き合わされた男性陣にも重宝しそうですね(笑)

メニューは、ちょっと見にくいですが、アメリカーノ、カプチーノ、カフェラテ9,000MNT(約400円)。
ホットチョコレートやグリーンティーラテなどもありました♪

店内を見る時は、大きなショッピングバッグを利用でき、ゆったりめの試着室で試着もできました♪
写真右側は、左右に試着室が並んでいるところ。(正面は鏡)

■「GOBIファクトリーストア」のカシミア小物
ではショッピングスタート!
入り口入ってすぐと右側は、確か、男性用の新製品みたいなコーナーでした。
そこは見ずに、左側に行きました。
うわぁ~ひゃっほぅ!\(^o^)/
カシミアパラダイスやぁ~!!

マフラーは5枚買ったら1枚無料♪
これは市内中心のGOBIのお店でもやっていました。

5枚で1枚無料のマフラーだったかは忘れてしまいましたが、例えばこちらのシンプルなマフラーの値段は、128,000MNT(約5,650円)でした。

ニット帽やニットマフラーもズラリ!

例えばこちらのラメ入りニット帽は78,000MNT(約3,450円)。

手袋や、

くつ下もありました。

こちらはホームコレクション的なコーナーで、ブランケットが並んでいました。

店内の所々にセール品があったり、セール品が固めて並べられている場所もありました。
例えばこちらのショール、のようなベビーブランケット。

30%オフで、131,600MNT(約5,790円)でした♪

うーん、楽しい♪
でも小物は、私が欲しいと思う物はあまり無かったです。
ノミンデパートのお店たちの方が、洗練されていた印象です。
では、次回は「GOBIファクトリーストア」で売られていた洋服をご紹介します♪
洋服は結構ステキな物がありました(^^)
モンゴルのカシミアショップの記事
★【値段あり】「GOBIファクトリーストア」でお買い物♪洋服編♡モンゴルの有名カシミアブランドの工場直営店
★【値段あり】モンゴルでカシミアショッピング!「ノミンデパート」のおすすめ店11選!(1~3)
★【値段あり】モンゴルでカシミアショッピング!「ノミンデパート」のおすすめ店11選!(4~6)
★【値段あり】モンゴルでカシミアショッピング!「ノミンデパート」のおすすめ店11選!(7~11)
★「メイド・イン・モンゴリア」でお買い物♪「TSAHLAI CASHMERE アウトレットストア」でミニマフラーをゲット♪
※上記記事は2023年9月訪問時の情報・レートを基に作成しており、現在の状況と異なる場合があります。