ミャンマー、ヤンゴンでホテルラウンジ巡り♪(2)チャトリウムホテル「ロビーラウンジ」
2018/06/17
「ヤンゴンに行ったら、とりあえず、高級ホテル巡りをするべしっ!」
これ、ヤンゴンを旅して得た格言です。
というのも、ヤンゴンのホテルのカフェ、ラウンジは、お値段はお手頃なのに、ゴージャスな雰囲気を味わえて、お味もおいしいっ! 灼熱&喧噪のヤンゴンを歩いた後の、ステキ空間での休憩はもぉ~最高です!!
ローカル優先派の私でも、ヤンゴンではホテルラウンジの方が満足度が高かったですっ。
■自然に囲まれた気持ちのいいカフェ「ロビーラウンジ」
この日訪れたのは、ダウンタウンの少し北の方にあるカンドージー湖という湖のほとりにある「チャトリウムホテル・ロイヤル・レイク・ヤンゴン(Chatrium Hotel Royal Lake Yangon)」。
テラス席もあり、とってもステキ。暑かったので、私は室内のお席に♪
ちょっとこのへんの席は狭かったですが、大きな窓から緑が見えて、癒されます♪ カウンター席もあります。
■ホテルで、おいしいケーキセットがたったの5ドル!
さて、ドリンクメニューがこちら。ジュースとコーヒー・紅茶は3~4USドルです。私はカプチーノ(4ドル)にしました♪
紅茶と冷たいドリンク(コーヒー・紅茶)のメニュー。
そしてショーケースからケーキを選びました♡ ティラミスやアップルクランブル、オペラなどあり、大体3ドル。
私はパッションフルーツムース(3ドル)にしました♪ ……って、そういう名前でしたが、絶対パッションフルーツじゃなくて、ベリーでしょ(笑)。
そしてこのセットが、15時~17時はティータイムということで、7ドルが→5ドル(税・サ込み)になりました!! なんとお得な!!!
(今、ホテルのウェブサイトを見ると、6ドルと書かれていました。なので、ケーキか飲み物のどちらかが、1ドルくらい値上がりしているかもしれません。)
■お味も最高♡
肝心のお味も、とってもおいしかったです!
ムースは甘酸っぱいベリー味。みんな大好きな間違いないお味で、甘さ控えめなのが最高でした! ふわんふわんの食感も良かったぁ~♡ 下のスポンジがもう少しあると、なお良しかな。
カプチーノはラテアートが施され、クッキーやシナモンスティック付き♡ アガるわ~♡ どれもおいしかったです♪
も~ホントに大満足のケーキセットでした♪
こちらのチャトリウムホテルのラウンジは、私が行った他のホテルと比べると狭めで、狭い席は特に長居には向かない感じでしたが、普通にティータイムを楽しむ分にはホントおすすめです♪ ぜひ、行ってみてください♪
ヤンゴンのホテルラウンジの記事
★ミャンマー、ヤンゴンでホテルラウンジ巡り♪(1)シャングリラホテル「ピーコックラウンジ」
★ミャンマー、ヤンゴンでホテルラウンジ巡り♪(3)セドナホテル「ロビーラウンジ」
ヤンゴンのカフェの記事
★ミャンマー、ヤンゴンの「ボージョーアウサンマーケット」でミャンマーコーヒーを飲めるカフェ3店♡
★ミャンマー、ヤンゴン「Cafe Genius」有名コーヒーの味を確認できるカフェ♡お土産におすすめ!
★ミャンマー、ヤンゴン「FREEDOM CAFE」美容成分入りスムージーできれいになれちゃう?カフェ
★ミャンマー、ヤンゴン「Gloria Jean’s Coffees」間違いないコーヒーを飲むならこのカフェへ!
※上記記事は2017年3月訪問時の情報・レートを元に作成しており、現在の状況と異なる場合があります。