【宿泊記】ウラジオストク「ベルサイユホテル」立地最高!間違いないおすすめの老舗ホテル!~朝食編~(ヴェルサイユホテル)
2022/11/30

ウラジオストクのおすすめホテル「ベルサイユホテル」。
前回のお部屋編に続き、今回は朝食編です♪
■ウラジオストク「ベルサイユホテル」の朝食レストランの場所
「ベルサイユホテル」の朝食は、ホテル隣にある人気の食堂「二ルィダイ」で頂けます♪
(以前はホテル3階に会場があったようです。)
「ニルィダイ」へは、1階のフロントの左手にあるドアから直接行けます。

こちらのガラスドア↓です。

ドアを開けるとすぐにステキなレストランが広がっています。
このまっすぐ奥に、お料理を受け取ることができるカウンターがあります。

■ウラジオストク「ベルサイユホテル」の朝食
朝食はカウンターで、自由に指さし注文できる仕組みのようでした。
こういう↓朝食メニューもありましたが、「朝はこれもあります」という意味で、何を頼んでもいいよう。

トレーを取って、左の方から並んでお料理を取ったり、お願いしたりします。
パンがあったり、

ケーキがあったり、

温野菜やロシアのパンケーキ「ブリヌイ」があったり、

サーモンのクリーム煮のような物も。おいしそう♪

これは何だったかな。スープかおかゆか。

最後はジュースが2種類あり、

左がベリーから作る「モルス」というジュースで、右が果物を煮て作る「コンポート」というジュース。
どちらもロシアならではのドリンクで、試してみたいと思っていたんです♪

レジで、ホテルのキーとキーケースを見せて、席に着きました。
■コーヒーはバーカウンターで注文可♪
温かい飲み物は、レジの前の柱の所にカップやサーバーが置いてありましたが、

ホテルに近い方にあるバーカウンターで注文することもできました。
先ほどのホテルのドアから入って、すぐ右にあります。

コーヒーメニューはこちら。ティーメニューもありました。

アサイーボウルみたいな物もあり、注文できるか聞いたら、注文できるとのことでした。(ホテルの朝食として無料で。)

■いろいろ選べて楽しい♪ウラジオストク「ベルサイユホテル」の朝食
私は街のお店で朝ごはんを食べようと思っていたので、この時は控えめに頂きました。
温野菜とブリヌイと練乳とコンポートジュースとカプチーノ♪

ブリヌイは冷めていましたが、味的にはほんのり甘くておいしかったです。
コンポートはドライプルーンみたいな味で、あまりおいしくなかったです。なるほど~。
しっかり食べられる時は、サーモンとかソーセージなどのおかずも試してみたいところです!
他のメニューのお味は分かりませんが、人気食堂で自由に選べるというのがうれしく、なかなか満足度が高い朝食でした♪
「ベルサイユホテル」の記事
★ウラジオストク「ベルサイユホテル」立地最高!間違いないおすすめの老舗ホテル!~お部屋編~(ヴェルサイユホテル)
※上記記事は2019年9月訪問時の情報・レートを基に作成しており、現在の状況と異なる場合があります。