ウラジオストク「マリインスキー劇場」のお土産屋さんとカフェ情報♪バレリーナグッズがかわいい♡

ウラジオストクで本場のバレエを格安で観られる「マリインスキー劇場」♪
前回は鑑賞時の流れや服装をご紹介しました。
今回は劇場の中にあるお土産屋さん(ショップ)とカフェ&バーをご紹介します♪
劇場の入り口は上↑の写真の右下から階段を上った所にあります。
■ウラジオストク「マリインスキー劇場」のお土産屋さん(ショップ)
まず、「マリインスキー劇場」のお土産屋さんは、劇場の入り口を入ってすぐ右手にあります。
バレエを観る場合は、入って左手のチケットオフィスでチケットを購入し(購入済みの場合はチケットを受け取り)、その後、手荷物検査を通ります。

右手のお土産屋さんがこちら♪

中はそんなに広くありませんが、何気に劇場グッズがいろいろありました。

演目のあらすじが書かれたパンフレットもあるので、知らない話の場合は買って読んでおくといいですね♪ 100ルーブル(約173円)。
日本語でも書かれていて、文章量は少ないです。

またいろんな演目の写真のポストカードもありました。
60ルーブル(約105円)。

そして「マリインスキー劇場」グッズとしては……
ロゴが入ったカップ&ソーサーや、何かの役のキーホルダー、モバイルバッテリー(たぶん)などもありました。

ペンやUSBメモリやマグカップ。

日記帳。

そして傘!
意外に安くて1,000ルーブル(約1,730円)です、お客様。

それから、バレリーナグッズもあって、かわいかったです♡
バレリーナの真鍮バッジ、500ルーブル(約865円)。カワイイ!!

バレリーナのマスコット人形、1,000ルーブル(約1,730円)。
足が開きすぎててカワイイ(笑)。

トゥシューズのキーホルダーや飾り?もありました♡
キーホルダーが300ルーブル(約520円)。

ストラップがステキなオペラグラスも♪
2,300ルーブル(約3,980円)。

■ウラジオストク「マリインスキー劇場」のカフェ&バー
では、次は「マリインスキー劇場」のカフェ&バーをご紹介♪
劇場の入り口を入って、手荷物検査を抜けるとガラス張りの吹き抜けになっていて、その左右にカフェがあります。
ステキな空間~♡

左右のカフェのメニューは全く同じでしたので、どちらに行ってもOK♪

「マリインスキー劇場」のカフェ&バーのメニューがこちら。(1ルーブル=約1.73円)
ワインやウィスキーなどのお酒。

コーヒー・紅茶などソフトドリンク。

食べ物は、イクラやサーモン、サラミのオープンサンドイッチ。

ハムとチーズのクロワッサンサンドイッチ、チキンシーザーサラダ。

ケーキもあります♪
イチゴクリームケーキ、カプチーノケーキ、鳥のミルクケーキ、ヨーグルトすぐりケーキ。

すごく赤いケーキ。

こんな感じでした。
もし、おなかが空いていたら、イクラやサーモンのサンドイッチをトライしてみたかったです♪

以上、「マリインスキー劇場」のお土産屋さんとカフェ&バーのご紹介でした♪
劇場に早く着いた時や休憩時間にチェックしてみてください♪
ウラジオストク「マリインスキー劇場」の記事
★ウラジオストク「マリインスキー劇場」の予約方法とおすすめの席♪(バレエやオペラのチケットのオンライン予約・購入方法)
★ウラジオストク「マリインスキー劇場」でバレエ鑑賞♪服装・行き方・帰り方・施設内の様子・座席の探し方など
公式サイト(日本語ページ)
※上記記事は2019年9月訪問時の情報・レートを基に作成しており、現在の状況と異なる場合があります。