【行き方】ニューカレドニア国内線「エール・カレドニー」の予約方法♪ウベア島など離島への行き方(Air Caledonie)
2022/11/21
ニューカレドニアの天国に一番近い島「ウベア島」には、首都ヌメアから飛行機で40分で行くことができます!
日帰りツアーに申し込んで行くこともできますが、今回は自力で飛行機を予約してみました♪
というわけで、この記事ではニューカレドニアの国内線「エール・カレドニー(Air Caledonie)」を自分で予約する方法をご紹介します!
ウベア島だけでなく、イル・デ・パンなど他の島行きの航空券も同じ方法で購入できます♪
(……その後、旅行を直前キャンセルしたので、次の記事ではエール・カレドニーのキャンセル方法をご紹介します。笑)
■ニューカレドニア国内線「エールカレドニー」を予約する方法2つ
「エール・カレドニー」を予約できるサイトは、私が調べた時には下記がありました。
・agoda←おすすめ(料金例:33,540円)
他にKiwiというチェコの予約サイトもありましたが、なじみが薄く、評判もイマイチだったので、今回は「エール・カレドニー公式サイト」と「agoda」の予約方法をそれぞれご紹介します♪
私は公式サイトの方が安いんじゃないかと思って、公式サイトで予約してしまいましたが、請求額を見ると料金はそんなに変わりませんでした。
そして「agoda」の方が日本語で予約できて圧倒的に簡単なので、「agoda」の方がおすすめです!
■「エールカレドニー」の予約方法(1)
agodaで予約(おすすめ!)
まずはおすすめの「agoda」での予約方法から!
①航空券の検索窓を表示する
まず、「agoda」のサイトを開き、航空券を検索するための検索窓を表示させます。
航空券検索は、ページ上部にある「航空券」をクリックするか、トップページの検索窓上の「航空券」のタブをクリックすると検索可能になります。
②都市名と日付を入力して検索する
検索窓に都市名と日付を入れて検索します。
都市名の所は、「ヌメア」と「ウウェア」(ウベアではなく)、もしくは、それぞれの空港コード「GEA」と「UVE」を入れると候補が表示されます♪
ヌメアには空港が2つありますが、国内線の「マジャンタ空港(GEA)」を選びます。
そしてこの時は、黄色い部分↓にクーポンコードが出現していました!
黄色い部分の右端に「割引を適用する」というボタンがあり、それを押したうえで、決済前にプロモコード(クーポンコード)を入力する仕組みでした。
いつもクーポンコードがあるとは限りませんが、注意して見てみてください(^^)
③希望の便を選び、決済画面に進み決済する
航空便を選んで進み、クーポンコードを入れてみると、1,766円割引きになりました!
そしてこの時のヌメア~ウベア往復の料金は33,540円でした。
あとは画面に従い、カード決済で支払いをしてください。
なお、ウベア島だけでなく、イルデパンやリフー島、マレ島、ティガ島も予約可能でした。
■「エールカレドニー」の予約方法(2)
公式サイトで予約
続いて一応、「エール・カレドニー公式サイト」での予約方法です!
①「エール・カレドニー」の英語サイトを開く
こちらの「エール・カレドニー」の英語表示の公式サイト↓を開きます。
https://www.air-caledonie.nc/en/
もし、検索などでフランス語サイトを開いた場合は、右上に英語(EN)を選べる所があるので、英語を選びます。
②飛行機の情報を入力し、「SEARCH FLIGHTS」をクリック
希望する発着地や日付、人数を選んで「SEARCH FLIGHTS」ボタンをクリックします。
③便を選ぶ
希望する日に存在する便と料金が表示されるので、希望の物を選びます。
料金プランはこの日は各便2種類しか表示されていませんが、日によってはさらに安いプランがある時があります。
早めの予約だと安いプランを選べる可能性が高くなると思います。(それぞれキャンセル料が違ったりするかもしれません。)
最後に下の規約に同意するにチェックを入れて、「Log on to book」ボタンをクリックします。
④会員登録画面に行く
「Create a new 」ボタンをクリックして会員登録画面に進みます。
⑤会員登録画面に情報を入力する
IDとパスワードを決めて入力し、名前やメールアドレス、誕生日、電話番号なども記入します。
最後に「Create」ボタンをクリックします。
※子どもと乳児の年齢については下記に記載あり。
https://www.air-caledonie.nc/en/plan/services/families/
⑥在住国とパスポート番号を入力する
航空券予約画面に戻るので、空欄部分に在住国やパスポート番号を入力します。
上半分は、前のページで入力したもの(名前や誕生日、電話番号など)が自動で入力されます。
一番下の顧客番号は自動的に入力されているので、触らないでOKです。
入力後、右下の緑のボタンをクリックして次のページに進みます。
※ここからのキャプチャ画像はフランス語表記になっていますが、実際は英語表記です。(私が英語サイトの存在に気づかずに予約した時の画像を載せています。)
⑦オプション画面で「次へ」をクリック
オプション追加画面が表示され、不要でしたら右下のグレーのボタンをクリックして次のページに進みます。
オプションは、上が「コロナ陽性になった時に延期できる」というもの、下が「超過手荷物料金」のようです。
⑧確認画面で内容を確認する
確認画面で予約内容を確認し、右下の「EpayNC」というマークをクリックします。
⑨クレジットカードの種類を選ぶ
決済するためのカードを選び、マークをクリックします。
ビザカードやマスターカードが使えます。
ここから急に日本語になりました!
⑩カード情報を入力する
カード番号や有効期限、セキュリティコードを入力して、「有効にする」ボタンをクリックします。
⑪予約完了!
これで予約完了!
下の「TICKET」ボタンをクリックすると、レシートのような物をダウンロードできます。
こちら↓です。
メールでも届きました。
料金は26,626パシフィックフランで、カードの明細を見ると、32,964円でした。
⑫航空券がメールで届く
レシートの後にすぐ、航空券(Eチケット)がメールで届きました♪
これを印刷して、準備完了です\(^o^)/
以上、ニューカレドニア国内線「エール・カレドニー」のネット予約の方法でした!
それほど難しくはなく、特に「agoda」ならとっても簡単です♪
ウベア島に個人で行く場合には参考にしてみてください(^^)
(個人で行く場合は、宿泊するかレンタカーを借りないと、島内の移動が難しそうです。)
ちなみにウベア島の日帰りツアーは、「ベルトラ」で予約できます♪
航空券の手配も、ヌメアのホテル~マジャンタ空港間の送迎もしてくれて、楽ちんで良さそうです(^^)
(口コミの評判もいいです↓)
→ウベア島 天国に一番近い島 日帰りツアー<昼食付/日本語ガイド>
※上記記事は2022年10月手配時の情報・レートを基に作成しており、現在の状況と異なる場合があります。