LOVE! TRAVEL

大人女子向け♡旅行記ブログ

*
( 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。)

サマルカンドの人気レストラン「Shoxjaxon」へ!覚えておきたい安心して行けるウズベキスタン料理店♪(Shoxjahon)

      2025/02/22

サマルカンドの人気レストラン「Shoxjaxon」の外観(Shoxjahon)

サマルカンドのステキホテル「コーシ ハヴズ ブティック ホテル」宿泊中に、人気レストラン「Shoxjaxon」に行ってみました!

広めできれいで、メニューは豊富で分かりやすく、サービスもスムーズで、旅行者にピッタリのお店でした♪

最後にメニューを載せているので、参考にしてみてください(^^)

 

■「コーシ ハヴズ ブティック ホテル」からの行き方

ちなみに、「コーシ ハヴズ ブティック ホテル」からは、下図のようなルート↓で徒歩約8分です。

サマルカンドの「Kosh Havuz boutique hotel」から「Shoxjaxon」レストランへの行き方(Shoxjahon)

グーグルマップだと北側に遠回りするルートを提示されてしまったので、「Yandex Maps」の地図で確認しました↑。

ウズベキスタンの他の場所でも、グーグルマップは遠回りだったり、場所が間違っていたことがあったので、念のため、地図アプリ「Yandex Maps」を入れておくと安心です。

 

■広くてきれいで入りやすい店内

店内はこんな感じで、広くて明るくてきれいで、居心地が良かったです♪

壁にはサマルカンドの絵が描かれていました。

サマルカンドの人気レストラン「Shoxjaxon」の店内(Shoxjahon)

 

思わず?踊り出すグループもいました(笑)。

サマルカンドの人気レストラン「Shoxjaxon」の店内(Shoxjahon)

この時のお客さんは、ほとんど地元の人のように見えました。

 

■ポテトがおいしい!カザンケバブを堪能♪

さて、私は下記を注文しました♪

・レモンティー(サ込み16,500スム、約215円)
・カザンケバブ(サ込み66,000スム、約860円)
・ナン1/2(サ込み3,300スム、約45円)

カードで払ったので、正確には上記に1.5%の手数料がかかりました。

サマルカンドの人気レストラン「Shoxjaxon」のカザンケバブとナン(Shoxjahon)

 

レモンティーの茶葉はグリーンブラックかを選べて、グリーンティーにしてみました。

飲んでみると、グリーンティーはブラックティーよりお茶の主張が弱い(=お湯に近づく)ので、ブラックティーの方がおいしいと思いましたっ。

サマルカンドの人気レストラン「Shoxjaxon」のレモンティー(Shoxjahon)

 

でもレモンがしっかり入っていて、甘さは甘いけれどあまり甘すぎることなく、おいしかったです♡

サマルカンドの人気レストラン「Shoxjaxon」のレモンティー(Shoxjahon)

 

メインは、本当は「ラグマン」(麺料理)がめちゃくちゃおいしいと聞いていたのですが、売り切れで(>_<)

お肉とジャガイモを蒸し焼きにしたお料理「カザンケバブ」にしてみました。

サマルカンドの人気レストラン「Shoxjaxon」のカザンケバブ(Shoxjahon)

お肉牛肉で、味は亜麻仁油で作られたサマルカンドプロフの上に載っていた牛肉のような味がしました。

塩味だけでなく、ちょっと醤油っぽさを感じるような??

塩分が強くて最後はちょっと飽きてしまいましたが、ホロホロで柔らかくて、おいしかったです(^^)

 

実は特に印象的だったのは、ジャガイモの方!

揚げて蒸されたような感じでホロッホロで、お芋の味が濃くて、と~ってもおいしかったです!

お芋も塩分はやや強めでした。

サマルカンドの人気レストラン「Shoxjaxon」のカザンケバブの付け合わせのじゃがいも(Shoxjahon)

というわけで、今回のカザンケバブは、塩分の点で本当はシェアした方がいいような気がしました。

また、塩分対策に、ナンやさっぱりしたサラダも頼むと、よりおいしく食べられると思います!

なお、ナンはパンみたいなタイプで結構おいしかったです。

 

■「Shoxjaxon」のメニュー(Shoxjahon)

最後にメニューです。(全メニューか、ほぼ全メニューです。)

この時のカードのレートは1スム=約0.013円でした、と言っても値段が写っていない物もあり、スミマセン!(>_<)

そしてサービス料15%と書かれていましたが、なぜか今回は10%でした。

フードメニュー

今回の「カザンケバブ」は真ん中の段の左から3つ目。

高評価の「ラグマン」は左下。

サマルカンドの人気レストラン「Shoxjaxon」のメニュー(Shoxjahon)

サマルカンドの人気レストラン「Shoxjaxon」のメニュー(Shoxjahon)

サマルカンドの人気レストラン「Shoxjaxon」のメニュー(Shoxjahon)

サマルカンドの人気レストラン「Shoxjaxon」のメニュー(Shoxjahon)

サマルカンドの人気レストラン「Shoxjaxon」のメニュー(Shoxjahon)

サマルカンドの人気レストラン「Shoxjaxon」のメニュー(Shoxjahon)

サマルカンドの人気レストラン「Shoxjaxon」のメニュー(Shoxjahon)

 

ドリンクメニュー

サマルカンドの人気レストラン「Shoxjaxon」のドリンクメニュー(Shoxjahon)

サマルカンドの人気レストラン「Shoxjaxon」のドリンクメニュー(Shoxjahon)

サマルカンドの人気レストラン「Shoxjaxon」のドリンクメニュー(Shoxjahon)

こんな感じで、サラダも豊富でおいしそうなので、野菜摂取するのにもいいと思います♪

では、次回はサマルカンドの公衆浴場のハマム(サウナ付き)をご紹介しますっ!

かなりアウェイ感がありましたが、サウナで体を温めることはできましたっ。

 

サマルカンドのレストランの記事
サマルカンドプロフの人気店の新店「タギチノール2号店」へ!豪快な牛塊肉プロフがおいしいおすすめ店♪(Tagi Chinor Osh Plov 2)

絶品!サマルカンドのシャシリクの人気店「バブル・シャシリクハナ」へ!おすすめメニューもご紹介♪(Bobur Shashlik)

サマルカンドのレギスタン広場そばの大人気店「Shokhrukh Nur」で初ラグマン♪シャシリクもサービスも最高と口コミ絶賛のレストラン!

Shoxjaxon(Shoxjahon)<地図>
10:00~23:00
カード:可(手数料1.5%)

※上記記事は2024年10月訪問時の情報・レートを基に作成しており、現在の状況と異なる場合があります。

 - ウズベキスタン