サマルカンドのケーキ屋さん「Comfort Cakes」♪種類豊富なローカルスイーツを買える人気店♡
前回ご紹介した「第3ハマム」から、宿泊していた「コーシ ハヴズ ブティック ホテル」に戻るまでの間に、ケーキ屋さんがあったので行ってみました♪
グーグルマップの評価は4.8!で、人気店のようです♪
商品はローカルスイーツや現代風のケーキ、サモサもあり、種類豊富!
ハマムの後や近隣のホテルにお泊まりの場合は、行ってみてはいかがでしょうか(^^)
■「Comfort Cakes」の店内とラインナップ
店内には4つくらいのショーケースがあり、真ん中にテーブルもありました。
夕方でもこのようにたくさん並んでいました♪
下段左はくるみとレーズンのお菓子、「パフラヴァ」。(真ん中もかな?)
ホテルの朝食でもよく見かける、ウズベキスタンの定番スイーツです。
層になったケーキとか、チョコ系ケーキとか。
文字が書いてあるのは「スニッカーズ」と書かれていました(笑)。
緑色のケーキとかロールケーキとかチョコムースか何かとか。
ラズベリーが載っているケーキも♡
これは蜂蜜のケーキ「メドヴィク」かな??
サモサなど。
ホールケーキもありました♪
私はカウンターにあった「ナポレオン」25,000スム(約290円)を買ってみました♪
1ピースが巨大でビックリ!
お支払いは、「VISA」のシールと機械らしき物があったので、カード払いもできるかもです。
■「巨大ナポレオン」はシェア推奨!
さて、ホテルに戻って、いただきまーす!
構造は、硬くて厚めのパイ生地の間に甘いミルククリームが挟んであり、上に無糖のビスケットの粉みたいな物がかかっていました。
口に入れると、たっぷりのクリームがさっぱりしたパイ生地を包み込んで、おいしかったです♡
ただ、微妙に甘みが強くて、完食はできず……(>_<)
激甘というわけではないので、ちょっとならおいしいんですけどねっ。
甘党!という方にはちょうどいい甘さと量かもしれません。
もう少しクリームが少ない物は、もっと甘さ控えめかもしれませんし、味が想像できない物が多く、興味を惹かれたので、本当はもっといろいろ試してみたかったです♪
ホテルでゆっくりスイーツを食べたい!という時に、行ってみてはいかがでしょうか♪(^^)
※上記記事は2024年10月訪問時の情報・レートを基に作成しており、現在の状況と異なる場合があります。