激安1日100円台!台湾「KKday」の新Wi-Fiルーターをレンタルしてみました♪ただし巨大機種です。(桃園空港限定)
2020/10/06
激安でおなじみの「KKday」のwifiレンタルですが、少し前から1日100円台→600円台に値上げされちゃったんですよねっ(涙)。
600円台ではあまり安くはありませんが、その代わり、桃園空港限定の100円台の新プランが登場していました。(レンタル可能期間は3日間~)
今回そちらをレンタルしてみましたので、レポと感想を発表いたします!
料金は上↑の写真通り、1日170円でした♪(料金は変動します。)
■予約確定は普通に早い
まず、この100円台の新プランの方の特徴として、即予約確定ではなく、1営業日以内に結果をお知らせということになっています。
でも今回は、予約してから約1時間半後に確定の連絡とバウチャーがメールで届きました♪
そうでなくても、1営業日以内でしたら、許容範囲内というか、早いと感じます。
■桃園空港第1ターミナル「KKday」の新Wi-Fiルーターレンタルの受け取り&返却場所(24時間営業)
新Wi-Fiルーターの受け取り場所は、ポケットWi-Fiレンタルのページの下の方に、地図が載っています。
桃園空港第1ターミナルの受け取り&返却場所はこちら↓の黄色い所です。
荷物を受け取って、出口を出て左に進んだ先の「②台湾大哥大」というカウンターです。
「kkday」の看板が出ていて、分かりやすいです♪
このカウンターでバウチャーを見せると、wifiルーターを渡してもらえました。
返却時も同じカウンターに行き、wifiセットを渡すだけで返却完了でした。
なお、返却時、チェックインカウンターの方(出発ロビー)から、返却カウンター(到着ロビー)側に行くには、1番のチェックインカウンター側の通路から行くと、近いです♪
(反対の12番カウンターの方からも行けますが、途中、屋外に出ないと行けません。)
<桃園空港第1ターミナル1階>
写真で見るとこんな感じ↓になっています。
1番のチェックインカウンターを越えて右に行くと、返却カウンター(台湾大哥大)にスムーズに行けます♪
■桃園空港第2ターミナル「KKday」の新Wi-Fiルーターレンタルの受け取り&返却場所(24時間営業)
桃園空港第2ターミナルの受け取り&返却場所はこちら↓です。
出口出て右に行って、右に曲がった所にある「④台湾大哥大」というカウンターです。
■「KKday」の新Wi-Fiルーターレンタルの規格
さて、こちらが「KKday」の新ポケットWi-Fiセット一式です♪
充電用のコンセントプラグが入っていなかったので、私はiPhoneの充電のプラグを使いました。
wifiルーターのスペックは以下の通りです。
<規格>
・概算バッテリー持続時間:15時間(同時に3台接続した場合11時間使用可能)
・接続台数:5台まで(接続速度の維持の為に3台までの同時使用がおすすめ)
・データ通信量制限:無制限
・通信速度:4G
・サービスエリア:全台湾
・サイズや重さ:記載なし
バッテリーの持続時間が15時間ということで、持ちがいい(もう一方のwifiの2倍程)のですが……
お気づきの通り、本体が巨大でした!
厚みはスマホの2倍程で、重さも重いです。
というわけで、持ち運ぶのがちょっとツラかったですが、普通につながり、持ちは良かったです♪
■「KKday」のWi-Fiルーターレンタルは、好みによって使い分けを♪
どうも昨今、wifiレンタル市場の中に、この巨大wifiルーターが台頭してきている気がします。
日本の会社も、レンタル料金が安いwifiルーターは、巨大で重い機種が多いかもしれません。(経験済み)
今回のKKdayのwifiルーターに関しては、以下の2種類ありますので、好みによって使い分けたり、SIMカードの方にしたり、判断してみてください♪
①台湾|4GポケットWiFiレンタル(無制限)|桃園・松山・高雄空港受取
→高め(600円台)でも軽い方がいい場合
→桃園空港以外の空港利用の場合はこちらのみ
②【台湾】4GポケットWi-Fiレンタル(無制限+速度低下無し):桃園国際空港 受取・返却
→重くても安い方(100円台)がいい場合
→重くてもバッテリー持ちがいい方がいい場合
※レンタル期間は3日間~。
なお、軽い方がいい方で、SIMフリースマホをお持ちの方は、①よりもSIMカードの方が安いと思います。(SIMカードの記事はコチラ)
以上、「KKday」の新ポケットWi-Fiを使ってみて思ったことでした~。
では、これから台湾に行かれる方は、楽しんでいらしてくださ~い♡
「KKday」の高くて軽い方のwifiの記事
★台湾「KKday」のWi-Fiルーターのレンタル&返却方法や料金♪現在は2種類あり♪
台湾のSIMカードの記事
★台湾桃園空港第1ターミナルでSIMカードを買える場所・営業時間・料金(深夜24時までOK!)
「KKday」の空港リムジンバスチケットの記事
★割引&ラク!桃園空港-台北駅往復のリムジンバスチケットを「KKday」で購入・利用してみました♪おすすめ!(國光客運1819路線)
※上記記事は2019年6月訪問時の情報・レートを基に作成しており、現在の状況と異なる場合があります。