【目次】ニューカレドニア旅行記(自炊と絶景を楽しむ!ニューカレドニア一人旅♪ヌメア&ウベア島)

自炊(少し)と絶景を楽しんだ、ヌメア&ウベア島一人旅6日間(2024年1月17日~22日)の旅行記の目次です。
これから行かれる方の参考になりましたらうれしいです(^^)
*********************************************************
<出発前>
①1月下旬のニューカレドニアの気温・天気・服装
②ウベア島への航空券予約
<1日目>
③成田空港第1ターミナルのプライオリティパスラウンジ
④エアカランで成田→ヌメアへ(搭乗記)
⑤ヌメア空港到着、両替して市内へ(wifi情報と市内への移動方法まとめも)
⑥「ホテル・ル・パリ」のお部屋
<2日目>
⑦「ホテル・ル・パリ」の周辺のお店
⑧「マルシェ」でフルーツと天使の海老購入(行き方も)
⑨「マルシェ」のカフェ利用・お土産屋さんチェック
⑩靴屋さん「MARBELLA」でサンダル購入
⑪携帯ショップでSIMカード購入
⑫「ブーランジェリー・パティスリー・サントノーレ」でパン購入・スーパーのお惣菜と食べる
※記事にしてはいませんが、スーパー「オーシャン」と「チャンピオン」でお買い物もしました。
<3日目>
⑬「ホテル・ル・パリ」にスーツケースを預ける・朝食チェック
⑭バスでマジェンタ空港へ(行き方)
⑮エール・カレドニーでウベア島へ(搭乗記)
⑯「パラディ・ド・ウベア」の送迎車でホテルに行きチェックイン
⑰ムリ橋散策
⑱ローカルレストラン「Fassy」でエビランチ
⑲「パラディ・ド・ウベア」のお部屋へ
⑳「パラディ・ド・ウベア」の設備・オプショナルツアー
㉑「パラディ・ド・ウベア」のサンセットと星空を見る
※夜はヌメアで買ったフルーツとパンを食べました。
<4日目>
㉒「パラディ・ド・ウベア」の朝食チェック
㉓エール・カレドニーでヌメアへ(⑮と同じ記事)
㉔バスでマジェンタ空港から市内へ(⑭と同じ記事)
↓「ホテル・ル・パリ」でスーツケースを受け取って、タクシーで「カーサ・デル・ソーレ」へ
㉕「カーサ・デル・ソーレ」の立地・設備
㉖「カーサ・デル・ソーレ」のお部屋
㉗スーパー「オセアニア」と「マイラン」でお惣菜など購入
(最初、大きいスーパー「カジノ」に行くも、停電で閉まっていたので。)
<5日目>
㉘バスの乗り方
㉙バスアプリの使い方(時刻表やバス停の場所検索など)
㉚スーパー「カジノ」で冷凍の天使の海老購入
㉛帰り道にシトロンビーチを見て、後でアンスバタビーチも散策
(バスが少ないので、スーパーから歩いてホテルに戻りました。)
㉜「ラトリエ・グルマン」でパンとエクレア購入
㉝「French Cafe」でコーヒーをテイクアウト
㉞冷凍天使の海老をお料理
↓夜、「masa.Co社」の空港送迎サービスで空港へ
㉟ヌメア空港から帰国(流れ・お土産屋さん・カフェ情報)
<6日目>
㊱エアカランでヌメア→成田へ(④と同じ記事)
*********************************************************
-
ニューカレドニア TIPS, お土産&ショッピング, グルメ, ホテル, 観光, 飛行機&空港